2005年NTRC創立20周年記念

第2回 新潟100kmマラソン

無事終了しました


 選手の皆さん、このたびはNTRC創立20周年記念100キロマラソンにご参加くださり、誠にありがとうございました。 また大変な労力をご提供いただいたボランティアの皆さんにも心よりお礼申し上げます。

 あいにく当日は、準備段階で想定した悪天候を更に数段も上回る大雨に強風と、この季節ではちょっと考えられない最悪のコンディションになってしまいました。この天候では100キロを走る選手なんて誰もいないかも…、などと冗談半分に心配する声もあったほどでしたが、なんと23名(約34%)もの選手が100キロを完走し、私どもを喜ばせてくれました。今回初めて100キロ完走という方も多くおられ、その挑戦する姿に私どもは大きな感動を頂きました。

 選手の皆さん、それから支えてくださったボランティアの皆さん、本当にありがとうございました。全てが終った今になってみれば、あの悪天候もまた大いに意義があった、と思えてきます。 困難に立ち向かい、想定外の事態に対応し、臨機に果断に行動する、まさにトライアスリート的修行の場ではありませんか。主催者として、いくらか 「引かれ者の小唄」 的な感想ではありますが、選手の皆さんにとっても、あんな日にあれだけ走れたのだから、もうどんな天候も怖くない、そんな風に考えていただければありがたいと思います。いずれにせよ永く記憶に残る長い長い一日を、お陰さまで無事に終えることができ、感謝しております。

 今回はクラブ創立20周年記念、つまり10年に1回の大会でしたが、NTRCでは毎週の練習会の他に、お正月の弥彦神社参拝Run(35km集団走)から始まって、バイク佐渡一周190kmライド、オープンウォータースイム・ラン&バーベキュー、長水路スイム1500m記録会等、様々な行事を行っています。これを機会に私どもの定例行事にもご参加いただければいつでも歓迎いたします。私どもはこのような機会を通じて、少しでも多くの方がトライアスロンの世界に近づいてくださることを念じております。

 皆さんの今後の一層のご精進、またご健康とご多幸を祈り上げます。

                       NTRC100キロマラソン実行委員会代表 柳沢征樹


100km 順位
男子 総合 女子 総合
1 8 中澤 真矢 9:01:32 1 11 朝長 真里子 10:29:43
2 6 上重 文夫 9:05:53 2 20 木村 智恵子 11:14:41
3 35 渡辺 健二 9:49:39 3 27 佐藤 敏子 12:38:15

記録一覧表はこちら
 EXCEL形式   CSV形式   PDF形式 


日  時 2005年10月23日(日)
   04:30〜05:20       本部にて選手受付
   05:20〜           本部にて競技説明
   05:30スタート 〜19:30終了(制限14時間)
主  催 NTRC 新潟トライアスロンレーシングクラブ
後  援 NTU 新潟県トライアスロン連合/(ランニングクラブ)うなぎいぬ
コ ー ス 信濃川左岸やすらぎ堤〜関屋分水遊歩道〜西海岸トリムコースの
片道12.5Km折り返し。5Kmごとに距離表示を設置します。
 一往復=25Km、二往復=50Km、三往復=75Km、四往復=100Kmです。
本部(スタート&ゴール/リレーの中継)
   信濃川左岸やすらぎ堤の昭和大橋上流約300m
折り返し
   第1/柳都大橋手前、 第2/西海岸トリムコース起点(窪田町)
コース略図(pdfファイル)
  見られない方はから Adobe Readerをインストールしてください。
大会要綱(docファイル)


問い合わせ先

NTRC事務局((有)エリナ内) TEL 025-224-3911
     清田・柳沢       FAX 025-228-9537

 NTU事務局 大橋  TEL 025-375-3964